· 

3月から野外でスケッチ

 冬期スケッチ講座は3月に入って野外で実施しています。野外での1回目は井の頭公園でした。3月に入って気温が少しずつ上がり野外でのスケッチも大丈夫と思っていましたが、初日の土曜はこの日に限って気温が低くどんよりとした曇り空。昼過ぎには雪がチラホラ・・・。無理をせず早めに切り上げることになりました。また、水曜も曇り空で時折薄日のさすお天気でしたが、午後にはポツリポツリと・・・小雨になり、やはり早めに切り上げました。やはり春のお天気は気まぐれです。

 井の頭公園というと桜の名所として有名ですが、西側の弁財天のある池の側には梅林があります。当日はちょうど見頃の時期で、紅白咲きそろった様子をスケッチすることができました。梅林のスケッチは難易度が高く、毎年描いていますがなかなか思うようには仕上がりません。参加の皆さんに梅林ならではの捉え方(構図)や、描き方のポイントをレクチャーしながら一緒に描きました。お天気が思わしくない中、難しいテーマにチャレンジして頂き感謝です。大変お疲れさまでした。

 今日も明日も、寒のもどりで寒く夕方からは雨とか・・・。次回の講座は3月の後半になります。お天気が落ち着いて、春の陽光の中でじっくりとスケッチを楽しみたいものです。